Googleサーチコンソールにサイトマップがうまく追加できない場合


SEO対策の1つとして、Googleサーチコンソールにサイトマップを追加する方法を前回解説しました。
←Googleサーチコンソールの登録方法はこちらから
上記方法でサイトマップを追加することができる場合がほとんどですが、追加できない場合もあるのでその方法を今回は解説していきたいと思います。
サイトマップを追加する別の方法
Googleサーチコンソールのサイトマップをクリックします。
新しいサイトマップの追加画面が出てくるところまでは同じです。
違うのはここからです。
サイトマップのURLを入力していくのですが、通常は「sitemap.xml」と入力するところを「sitemaps.xml」と入力することでサイトマップを追加することが可能になります。
追加できた場合は下記のようになります。
「取得できませんでした」→「成功しました」というステータスに変わります。
通常の「sitemap.xml」で問題なければそのままでいんですが、もしエラーになってしまった場合は「sitemaps.xml」と入力してみてください。
これで解決できると思います。