ブログランキングとは?


そもそもブログランキンとはなんだろうか?
ブログランキンとは、ジャンルに応じてランキング形式で表示する
サイトのことです。
ジャンルは幅広く、ネットビジネスから食べ物、ファッションなど自分のブログ内容に
応じてランキングに参加することが出来ます。
ランキングに参加しているサイトは数多いですが、その分上位に入り込めれば
アクセス数が上がる仕組みになっています。
つまりブログランキングに参加する人達はアクセス数を増やす目的があるのです。
【ブログランキング】
ブログランキングサイトもいくつか存在します。
・人気ブログランキング
・にほんブログ村
上記2サイトは実際に利用しているサイトです。
登録直後はランキング圏外というのもありましたが、記事数を増やし
内容をより濃いものにするとするぐに上位に上がります。
そしてランキング上位に上がり続ければ、アクセス数が増えていきます。
ランキング登録をする、しないでは倍以上のアクセス数の違いが出てきます。
【ブログランキングバナー】
まずブログを見ているとこんな感じのバナーを見かけることはありませんか?
これらはよく見かけるバナーですね。
このほかにも季節に合わせたバナーやランキングサイトによってはオリジナルバナーを
作成出来るサイトもあります。
季節に合わせたバナー↓
こういったバナーを訪問者がクリックすることで
ランキングに反映されていく仕組みになります。
クリックされた数によってランキングに影響が出るのです。
なのであの手この手でブログを運営している人はバナーをクリックして
もらえるようにお願いするわけです。
例えば・・・・・・
・ブログランキング参加中です。
・ポチッと押してください。
・応援お願いします。
などなど。
こうすることによってバナーをクリックするようにお願いするわけです。
【INポイントとOUTポイント】
ブログランキングを見ているとINポイントとOUTポイントというのをよく見かけます。
週間INポイントは自分のブログからランキングバナーがクリックされた数です。
つまりブログを見ていて、この人のブログ良いなぁと思った時に押してもらえれば
それはINポイントとして加算されるわけです。
逆にOUTポイントは、ブログランキングから当サイトに訪問してくれた数です。
ブログランキングを見ていて、この人のブログ面白そうと思い訪問されれば
それがOUTポイントとして加算されます。
ランキング上位に入るためにはINポイントを増やしていくことが前提になります。
INポイントを増やすことで自然とランキングも上がってきます。
ランキングが上位になればなるほど、閲覧してくれる人が増えていきます。
そしてその分、OUTポイントも増える可能性が多くなります。
INポイントが増えると自然にOUTポイントが増える可能性があるというのが
ブログランキングの面白い仕組みです。
【ブログランキング週間】
ブログランキングは1週間のIN/OUTポイントを集計し、それがランキングに
反映されます。
各日時のポイントは0時から24時までにカウントされたポイントが集計されます。
最新情報は30分〜1時間ほどで更新されます。
ここで一つ注意点です。
ブログに設置されているランキングバナーは何度クリックしても1回分にしかなりません。
何度連打してバナーをクリックしても、最初の1回分だけが有効でそれ以外は無効になります。
1日1回しか有効になりません。
なのでリピーターになってくれる訪問者が増えれば
その分毎日バナーをクリックしてもらえるチャンスがあるというわけです。
このようにブログランキングはブログを運営していく上で重要になってきます。
記事を書き始めたらまずはブログランキングに参加することをオススメします。
参加することであなたのブログのアクセス数が増える可能性を生み出してくれます。