シリウス(SIRIUS)通常モードでトップページの作成

にほんブログ村 小遣いブログ 初心者のお小遣い稼ぎへ

 

 

シリウス(SIRIUS)のサイト全体の設定が完了したら
次はトップページ作成に入っていきます。

 

 

サイト全体の設定から知りたい方はこちら
シリウスのサイト全体の設定はこちらから

 

 

 

【シリウス(SIRIUS)トップページ作成】

 

 

 

 

左側が記事構成部分です。
おもにエントリーページと呼ばれています。

 

右側が実際に記事を書いたり、画像を貼り付けていくトップページ部分です。
今回は右側を使っていきます。

 

 

 

 

記事タイトル

 

記事部分のタイトルです。
上部にくるものなのでSEO効果を意識してタイトルを付けましょう。

 

 

タグで言うと見出し3(H3見出し)が使われます。

 

記事画像

 

記事トップに画像がある場合に使います。

 

 

右側にボタンがあるのでクリックします。

 

 

画像を選択出来るので、新規追加をクリックし新に画像を選択します。
※画像なしでも問題ありません。

 

 

記事本文

 

記事作成を行っていきます。
HTMLを気にせず、word間隔で文章を作成出来るので初心者でも簡単です。

 

 

 

HTMLの知識がなくても、装飾文字を作ることも可能です。

 

 

 

記事内容を分ける

 

 

 

これは記事を部分別に管理することが出来る機能です。

 

記事1〜記事10まで分けて入力することが出来ます。
記事を分けて管理することで、より細かい設定をすることが出来るようになります。

 

記事を分けて入力しても問題なくサイトが表示されます。

 

 

【まとめ】

 

 

 

以上がシリウスのトップページの作成方法でした。

 

他のブログサイトとなんら変わったことはないので
誰でも簡単に作成できます。

 

記事は、メモやword機能で文章を用意しておくとコピペするだけで
簡単に貼り付けることができます。

 

次はカテゴリーページ&エントリーページの作成方法です。
カテゴリーページ&エントリーページ作成方法

にほんブログ村 小遣いブログ 初心者のお小遣い稼ぎへ