シリウス(SIRIUS)のリンクの貼り方


【シリウス(SIRIUS)のリンク設定】
ブログを作成していると必ずと言っていいほど出てくるのがリンク設定です。
ほとんど説明しなくても分かると思いますが
リンクの挿入は他サイトを紹介したり、ブログ内の紹介したり
アフィリエイトリンクを貼ったりとよく使う機能です。
特定の文字や画像にリンクを設定することで、他のページにジャンプすることが出来ます。
また、SEOに有利になったり重複コンテンツ回避にもなります。
初心者でも簡単にシリウスでリンクを貼ることが出来るのでご紹介していきたいと思います。
【シリウス(SIRIUS)で画像にリンクを簡単に貼り付ける方法】
【内部リンクを設定する方法】
まずリンクを貼り付けたい画像を用意します。
例
このままではただの画像です。
この画像にブログ内のリンクを貼り付けていきます。
今回貼り付けるリンクはブログ内の記事
・お名前.comにてドメイン取得
画像をクリックするだけで、簡単にドメイン取得記事へジャンプする
ように設定していきます。
リンクを貼りたい画像を選択してから、左下のリンクをクリックします。
リンク設定の画面が出てきます。
リンク先URLに内部リンクを貼り付けていきます。
右下に内部ページがあるのでクリックします。
すると内部ページが出てくるので、ジャンプしたいページを選択します。
ページを選択したら、OKをクリックします。
これで内部リンクを貼り付けられました。
ターゲット:_blank
NoFollowにチェックを入れてOKをクリックします。
※上記の設定にすることで画像をクリックした時に、別窓で表示することが出来ます。
そしてリンクを貼り付けた画像が出来ました。
このように内部リンクを貼るということは案外簡単にできます。
【外部リンクを設定方法】
外部リンクも内部リンク設定とほとんど同じです。
リンク設定時にリンク先URLの部分に外部リンクのURLを貼り付けるだけです。
外部のURLが分かっていればそのまま貼り付けるだけでOKです。
あとはターゲットを_blankにし、NoFollowにチェック入れて終了です。
【シリウス(SIRIUS)で文字にリンクを貼り付ける方法】
次は文字にリンクを貼り付けていく方法を紹介します。
画像リンクをほとんど同じですが、一度やってみましょう。
←お名前.comにてドメイン取得はこちら
上記文字にリンクを貼り付けていきます。
まずリンクを貼りたい部分を選択します。
そしてリンクをクリックします。
ここからは画像にリンクを貼り付けたときと同じようにしていきます。
内部ページをクリックし、ジャンプしたいページを選択します。
ターゲットを_blankに、NoFollowにチェックを入れればOKです。
これで文字にもリンクを貼り付けることが出来ました。
文字に外部リンクの設定をすることも可能です。
その場合もリンク先URLに外部のURLを貼り付ければOKです。
やり方さえ分かってしまえばすぐに出来てしまう操作です。
リンクの設定は初心者でもやっていかないといけないのでぜひ参考にしてみて下さい。