シリウス(SIRIUS)のボタン画像作成機能


今回はシリウス(SIRIUS)のボタン画像作成について解説していきます。
ボタン画像を見たことがある人は多いと思います。
ブログやホームページ、アフィリエイトをする上でとても役立ってくる画像です。
こんな感じの画像です↓
商品を購入してもらう為にもボタン画像を作成出来るようにしておきましょう。
シリウス(SIRIUS)のボタン画像作成方法
まずはシリウスの上部の編集をクリックします。
たくさんの項目が出てくるので、この中のボタン画像を選択します。
ボタン画像作成画面が出てきます。
「基本設定」と「詳細設定」を細かく入力して「ボタン画像」を作成していきます。
画像フォルダ
画像の大きさを変更することが出来ます。
大きいサイズだと「特大」まで変更することが出来ます。
背景画像
画像の背景を変更することが出来ます。
いくつかパターンがあるので好きなものを選んでください。
ボタンのテキスト
画像の中に入れる言葉を入力します。
なるべく短い言葉のほうが見やすいです。
フォント
文字の形式を選択することが出来ます。
初期設定のままでもOKです。
フォントサイズ
文字の大きさを選択できます。
画像サイズに合わせて文字を大きくしたり、小さくしたりしましょう。
オプション
文字を太字にするか、しないかを選択できます。
チェックを入れると太文字になります。
文字色
文字の色を選択できます。
明るい色から暗い色まで適した色を選択しましょう。
位置
文字の位置を選択できます。
初期設定のままでもOKです。
アイコン
画像を挿入することができます。
画像の種類は多いです。
アイコンの位置
アイコン画像の位置を指定出来ます。
文字の横に付けたり、中央に付けたりすることができます。
左からの余白
これは特に設定はしなくて大丈夫です。
初期設定のままでOKです。
左側のプレビューに作りたいボタン画像が反映されます。
問題なければ、「保存」をクリックします。
保存したいファイルに画像を保存して完了です。
以上がボタン画像作成方法です。
シリウス(SIRIUS)にボタン画像を挿入してみよう
それではボタン画像が完成したので、記事の中に挿入していきたいと思います。
画像挿入をクリックします。
先ほど作成した画像ボタンを選択し、クリックします。
上記のように無事画像が貼り付けられればこれで完了になります。
ボタン画像はいくつ貼り付けも問題ないので、ブログサイトに合わせて作成をしていきましょう。
特にアフィリエイトをしたい方はこのボタンがあれば便利なので、ぜひ参考にしてみて下さい。