シリウス(SIRIUS)のメリットデメリット


【シリウスとは?】
シリウスとはホームページ作成ツールで
初心者でも簡単にサイトを作ることが出来るソフトのことです。
【シリウスのメリット】
シリウスはとにかくサイト作りが簡単なんです。
htmlやcssの知識がなかったのですが、記事さえ書くことが出来れば
それらしいサイトになります。
そしてシリウスはサイトを量産することが出来ます。
サーバーに空き容量があるかぎり、いくつでもサイトを作ることが可能です。
難しそう・・・・・・本当に出来るかな?
最初は皆そう思いますよね。
そういった方には初心者モードというものをオススメします。
この初心者モードを利用すれば簡単に操作が可能です。
【シリウスのデメリット】
なんといってもシリウスは金額が高いです。
【通常版】次世代型サイト作成システム「SIRIUS」:18,800円(税込)
【上位版】次世代型サイト作成システム「SIRIUS」:24,800円(税込)
シリウスは有料のソフトで上位版になると24,800円になります。
そのためちょっとやってみようかな、と軽い気持ちで始めようとすると
この金額の高さに断念してしまいがちです。
ですが、シリウスを一度購入してしまえばその分たくさんのサイトを作ることが出来ます!
簡単にしかもオリジナルの自分のサイトを作り上げることが出来る。
これからアフィリエイト向きのブログを作りたいと考えているかたには
ぜひオススメしたいソフトです
【まとめ】
一度シリウスでサイトを作成してしまえば、このソフトが一番だと思ってしまいます。
それほど使い勝手が良い機能が多く、
ヘッダー画像など自分の好みにアレンジが出来るので自分だけの
オリジナルサイトを作ることが出来ます。
ブログ量産、自分だけのサイトを持ちたい、アフィリエイト向きのブログを作りたい。
そういった方にオススメなのがシリウスです。