Gmailアカウントの取得方法

にほんブログ村 小遣いブログ 初心者のお小遣い稼ぎへ
【フリーメール】

 

 

 

 

ブログを始めるにあたってサイト登録に必要なものがあります。
それは『フリーメール』です。

 

 

フリーメールとは、名前の通り無料で使えるメールのことです。

 

 

ネットで稼ぐことになると、莫大な量のメールが届く場合があります。
そういったメールを分ける意味でもフリーメールは登録しておく必要があります。

 

これからASP登録やドメイン登録を行った際にはこのフリーメールを
使うことになりますので先に登録しておくことをお勧めします。

 

 

【Gmailアカウント】

 

フリーメールの中で使い勝手が一番良いのがGmailです。

 

勿論無料で出来ます。
また、アカウントを複数持つことが出来るのでメール内容によっては分けておくことで
後から確認しやすいのが利点となります。

 

迷惑メールもすぐに振り分けることが出来るのと、モバイルで簡単にアクセス出来るので
安心して使うことが出来ます。

 

 

【Gmailアカウント登録】

 

それではこれからアカウント登録について進めて行きます。
まずは下記Gmailにアクセスします。
Gmailアカウント登録はこちらから

 

 

すると下記画像に切り替わります。

 

 

 

右上のアカウント作成をクリックします。

 

 

 

 

姓・名

 

 自分の名前を入力します。

 

ユーザー名

 

Gmailアドレスになります。半角英字、数字、ピリオドが使えます。

 

パスワード

 

ログインする時に必要になります。
なるべく簡単ではなく、半角英字と数字を使った長めのパスワードにしておきましょう。

 

 

入力が終わったら次へをクリックします。
すると個人情報や再設定などに使用する電話番号を入力する画面になります。

 

 

 

 

 

電話番号と再設定用メールアドレスは後からでも登録可能ですので
今回は入力せず、生年月日と性別を入力して次へをクリックします。

 

 

利用規約が出てきますので、よく読んで内容に同意出来るようであれば同意をクリックします。

 

 

 

 

 

 

 

無事に入力終了すると、下記画像のような表示が出てきます。

 

 

 

次へを押すと、ビューの選択という画面が出てくる場合があります。
その場合はデフォルトを選択し、OKをクリックするとGmailログインした
画面に切り替わります。

 

 

これでGmailアカウント作成完了となります。

にほんブログ村 小遣いブログ 初心者のお小遣い稼ぎへ