Googleアドセンスの収益が確定するのはいつ頃?


Googleアドセンスの見積もり収益
アドセンス広告を利用している人は多いでしょう。
初心者でも利用しやすい利点があるため、ASPの中でも一番利用しやすいと言われています。
そんなアドセンスは見積もり収益というものが存在します。
これは毎日の見積もり収益がどのくらいか確認することが出来ます。
・本日
・昨日
・過去7日間
・今月
・残高
と、このように表示されます。
アドセンスにブログサイトをいくつか登録していると、ブログサイト別にどのくらい見積もり収益があるのかも確認することが出来ます。
日々見積もり収益が増えていくのは嬉しいものです。
ではそんなアドセンスの見積もり収益が突然消えてしまった!?
なんてことはありませんか?
Googleアドセンスの見積もり収益が消えた!?
アドセンスの見積もり収益が突如として消えることがあります。
それは新しい月になるとよくある現象です。
例えば、2月になると1月分の見積もり収益が消えてしまったというパターンです。
これは新しい月が始まると、前月分の見積もり収益が確定されるまで表示されなくなります。
なので急に見積もり収益が消えても焦ることはありません。
『Googleアドセンスの見積もり収益と確定収益』
アドセンスの見積もり収益の時と、確定収益では若干異なる場合があります。
これは不正にクリックされたなどと判断された場合に、確定収益が下がることがあります。
ですが、大幅に確定収益が見積もり収益より下がるということはほとんどありません。
ほとんどが見積もり収益の95%〜98%が確定収益として反映されることが多いです。
見積もり収益がそのまま確定収益になるとは限らないので、そこだけ理解しておきましょう。
『Googleアドセンス見積もり確定収益』
アドセンスの見積もり収益が確定するのは遅くとも5日以内とされています。
つまり5日目までには前月の見積もり収益が確定し、残高に反映されるようになります。
早ければ1日程度で反映されることもあります。
『Googleアドセンスの収益振り込み日』
アドセンスの見積もり収益が確定し、最低基準額の8000円に到達しました。
いざ、振り込んでみよう。
となった時、いつ頃振り込みが開始されるのでしょうか?
銀行振込の場合は21日に支払われます。
21日に土日や祝日といった場合は、21日以降の翌営業日となります。
Googleアドセンスの見積もり収益が消えても慌てない
アドセンスの見積もり収益が消えても慌てず数日待ちましょう。
確定収益になるまでには数日要しますので、気長に待っていると良いでしょう。
5日以内には残高に収益が反映されると思いますので、一度確認しておきましょう。
アドセンスの最低お支払い金額は8000円からですが、案外8000円という壁は越えやすいです。
毎日の収益が100円、200円の場合でも3ヶ月程度あれば8000円は貯まります。
初心者でも利用しやすいASPなのでぜひ参考にしてみて下さい。